お役立ち情報・確認事項

新築分譲マンションへの引越し「一斉入居」を解説

 

新築の分譲マンションへの引越しは、マンションの引渡し日から

数週間にわたる一定の期間内で入居を済ませる「一斉入居が行われます。

この「一斉入居」というのは、一般的には人生において何度も経験する方は少なく、経験者からの情報を得るのが難しいものです。

 

そこで今回は、

「一斉入居」の実情と注意すべきポイントを解説していきます。

 

管理人
管理人
筆者のプロフィール

makotoと申します。

現在、某大手引越し会社に勤めるサラリーマンです。

引越し業界のリアルな情報をお届けし、
「サイコーの新生活」
をスタートしてもらうための活動をしています。

 

★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2019年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションまたは新築一戸建てを購入された方! ■■■■回答者全員に5000円!!■■■■

☆引越し料金を調べるなら、コレを見てみましょう☆

引越し比較・予約サイト →引越し侍の予約サービス

引越し幹事会社がある

マンションの総戸数にもよりますが、新築分譲マンションへの一斉入居では、

管理会社から指定された「引越し幹事会社がいます。

 

この引越し幹事会社は、マンションへの各入居者や搬入業者のスケジュールの

「搬入時間枠」を作成して調整し、マンション全体の引越しの管理を行います。

また、マンションのエントランス部分やエレベーターの中などの保護(養生)を入居開始日以前に行い、荷物の搬入経路を確保するなども実施します。

 

この引越し幹事会社が指定されていない場合、入居者のスケジュールは好き放題になってしまいます。

その結果、引越し作業は週末などの人気の日程に集中してしまうため、

ディズニーランド以上のとんでもない「待ち時間」が発生することがあります。

 

そして、

各入居者の引越しの都度都度にマンションのエントランスやエレベーターなどの養生作業を実施する必要性が発生します。

1件1件の引越しの荷物の搬入作業は著しい遅れを生じてしまいます。

その結果、その後の入居者の引越し作業にも遅れが生じてしまい、最悪の場合は真夜中に至る引越しになるケースもあるのです。

必ず幹事会社で契約しなければならないの?

指定されている引越し幹事会社によってスケジュール調整や建物の保護が行われますが、

幹事会社で引越しの契約をしなければならないのかというと、答えは違います。

 

幹事会社以外の業者を利用することは

入居者の自由選択です。

もし幹事会社の営業マンから「当社を使わなければ引越し出来ません」と案内があれば、契約を取りたいための嘘です。

引越し幹事会社側としても、スケジュール管理や養生作業において多くの費用が発生しているため、入居者との契約が少なければ赤字になってしまうのです。

引越し業者の選び方は?引越し業者社員の管理人が解説日本に500社の引越し会社がありますが、選び方はあるのでしょうか?引越し会社の選び方を徹底解説します。...

幹事会社を利用するメリット

引越し幹事は管理会社から指定されて行うため、

信用・信頼の上で一斉入居を行います

 

入居者からの苦情やクレームなどはあっては信頼を裏切ることになるため、利用者への対応は丁寧で安心できるように努めてくれるでしょう。

また、幹事会社は事前にマンションの搬入経路や駐車位置・車両サイズの規制など、引越し作業に必要な情報を把握しています。

時間枠を調整してスムーズに各引越しが行われるようにしてくれるため、

利用者にとって安心できることが最大のメリットです。

 

ただし、見積り金額において各入居者には物量などに応じた料金の統一があるため、

特別な値引きやサービスなどがないケースが多いです。

1件のお客様にだけ大幅な値引きをすると、他の入居者からの苦情に繋がってしまうためできないのです。

他社を利用するメリット

引越し業者にて行っている各種サービスなどにメリットがあれば良いですが、

一斉入居の作業面ではあまりメリットはありません。

 

しかし、見積り金額においての制約はありませんので、

価格においてメリットがあるかもしれません。

幹事会社は事前準備にて経費が掛かるために値引きが少ないですが、他社は値引きにも柔軟に対応してくれる場合がありますので値引きの交渉が成功する可能性は十分あります。

家具屋さんや家電量販店の配送はいつでもいいの?

新居での新生活に向けて、大型の家具や電化製品を購入される方も多いと思います。

新築マンションの一斉入居において、搬入時間はいつでもよいのでしょうか?

答えは、基本的に

家具家電が1点~2点程度なら搬入はいつでも構いません

 

ただし、複数の家具家電を搬入する場合は、「搬入枠」で作業している引越し作業を妨げることになるため引越し幹事会社にて調整されるケースもあります。

複数の買い物をした場合は事前に幹事会社に確認することをオススメします。

まとめ

新築マンションへの「一斉入居」について解説してきましたが、

引越し幹事会社のメリットをよく理解した上で、適切な業者を選んで引越しをしましょう。

 

マンションによっては作業時間や条件など様々な制約があるかもしれません。

必ず引越し幹事会社の説明をよく聞いてから業者を選びましょう。

 

一斉入居は引越し業者と入居者が協力し合う形で進めることが成功の秘訣かもしれません。

良い新生活をスタートするために、まずはしっかり準備を進めましょう。

★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2019年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションまたは新築一戸建てを購入された方! ■■■■回答者全員に5000円!!■■■■


☆引越し料金を調べるなら、コレを見てみましょう☆

引越し比較・予約サイト →引越し侍の予約サービス