引越しの費用を調べる

 

引越しの見積りの費用は、一体いくらなんでしょうか?

 

インターネットでいくら調べても、知人に聞いたり口コミを見たりしても

ハッキリと金額が解らないのが引越しの料金です。

 

引越しの費用を調べるには、引越しの見積りに関する基礎知識を理解しておくことが大切ですので、詳しく解説していきます。

管理人
管理人
筆者のプロフィール

makotoと申します。

現在、某大手引越し会社に勤めるサラリーマンです。

引越し業界のリアルな情報をお届けし、
「サイコーの新生活」
をスタートしてもらうための活動をしています。

 

 

引越しの金額がわからない理由は!?

先ほどもお伝えしたとおり、インターネットで調べても、友人や知人に聞いたり口コミを見ても、明確に金額が解らないのが引越しの料金です。

見積りシュミレーションをサイトで見かけますが、やはり結果は概算の金額しか教えてくれないのです。

 

その理由は、実は簡単です。

「同じ引越し作業は絶対にない」 ということが理由なのです。

現在・過去・未来を考えても、

全く同じ引越し作業はこの世に絶対に存在しません

 

存在しないという理由は「引越し料金の算出方法」にあります。

料金の算出に必要な項目は以下の内容があります。

・荷物の量
・旧居から新居への移動距離
・日程や時期、作業開始時間など
・必要な資材(ダンボールやガムテープなど)
・オプションサービス(電気工事や不用品処分など)
・作業スタッフの人数
・荷造りや荷解きなどのオプションコース
・作業条件(階段やエレベーターなど)

これだけの多くの項目も用いて引越し料金は算出されます。

仮に、誰かと全く同じ荷物の量とオプションの内容を依頼しても、日程や時間帯が違うだけで数万円も見積り料金が変わるなんてことも引越しの見積りの世界では当たり前のことなのです。

 

やっぱり見積りを取らなければならないの!?

引越しの金額を調べる方法は、やっぱり

引越し会社の見積りを取ることしか方法はありません

 

引越し会社が一律料金で引越しサービスを提供してくれる時代がくるかもしれませんが、現在では見積りを取るしか自分自身の家の引越し料金は解りません。

 

そして、見積りを取る際は

必ず複数社の見積りを取ることが重要です。1社だけの見積り金額を見ても、その金額が安いのか高いのかも解りません。

お得に引越しするために複数社の見積りを取るには、

一括見積りサイトを活用することが最も便利な方法です。

管理人おススメの引越し見積りサイトを紹介しますので、引越しの見積りの料金を調べるにはこれらのサイトから見積りを取りましょう。

おススメ引越見積りサイト

1 引越し侍

引越し侍は、なんと国内トップクラスの235社以上の引越し業者と提携しており、誰もが知っている大手引越し業者から地域密着型の業者まで幅広く紹介をしてくれます。

サイト内の口コミでは、引越し業者の

良い口コミだけではなく悪い口コミも掲載されているため、良い面悪い面を考慮した上で業者を選ぶことが出来ます。

また、引越し侍には

引越し料金のシミュレーターがあことも特徴です。

引越し人数・予定日・地域や荷物の数を入力するだけで大まかな料金を見ることも出来ます。

見積りを取る前に大体の料金が分かるため、準備もしやすく安心できるポイントです。

総合評価
提携会社 235社以上
最短見積り予約時間 約1分
おススメ度 99%

この日に引越したい…でもいくらになるの?好きな日の料金をまとめて比較!
引越し侍の予約サービス

 

2位 LIFULL引越し見積り

LIFULL引越し(旧HOME’S引越し)見積りは、参加する引越し業者数は全国130社以上と多く、

引越し料金最大60%割引!と安い引越し業者を見つけることが出来るサイトです。

通常の見積りサイトでは、見積り依頼をする引越し業者を選ぶことは出来ません。

しかし、LIFULL引越しでは

見積りを取りたい会社数や種類を自由に選べます

引越しプラン別に業者を探すことが出来るため、学生プラン・レディースプラン・一時預かりなどの専用プランを利用してお得に引越しをすることも可能です。

口コミ投稿数も多く引越し業者の評判も見ることが出来る上、単身引越しや家族引越しなどの条件別の口コミも確認できますので、

いろいろな人の意見を参考にして引越し業者を選ぶことが出来るのも特徴です。

総合評価
提携会社 130社以上
最短見積り予約時間 約45秒
おススメ度 96%

LIFULL引越し見積もり
 

3位 引越し価格ガイド

引越し価格ガイドは、提携する引越し業者は240社以上もあり、

誰もが知る大手引越し業者から地元の地域密着型の引越し業者まで幅広くカバーしており、利用者数は引越しの仲介実績は累計4,300万件以上と、多くの引越しサイトの中でもトップクラスの実績があります。

見積りフォームから居住地・希望引越し日・家財リストなどを入力するだけで、ピックアップされた引越し業者の見積りを最大10社まで取ることができます。

入力画面はシンプルで簡単に入力できるため、

入力が得意でない方もストレスなく、約1分で見積り依頼が完了してしまうことも特徴です。

利用された方の95.2%から『また利用したい』との回答を得ています。

総合評価
提携会社 240社以上
最短見積り予約時間 約1分
おススメ度 95%